変わったプレゼント18選+α!ユニークで実用的なものを厳選
変わったプレゼントを探している方へ
変わったプレゼントを渡したいけど…
「人とかぶらない、珍しいプレゼントを探したい」
「個性的で実用性のあるプレゼントを探したい」
こんな感じで、誕生日などのお祝いに変わったプレゼントを贈りたい方のために、「変わったプレゼント18選+α!ユニークで実用的なものを厳選」をまとめてみました。
ユニークで実用的なプレゼントを厳選してご紹介します
今回は、他の人がなかなかプレゼントとして選ばないユニークで変わったプレゼントをピックアップしてご紹介します。また、単なる面白さ、珍しさを求めたものだけでなく、ちゃんと使える実用的なものをチョイスしています。
見た目が変わっているだけのプレゼントなら、下手すると「いらないなぁ」と思われてしまう可能性がありますが、ユニークで実用的なプレゼントならきっと喜んでもらえるはずです。
目 次
- 変わったプレゼントの最新情報
- 2024年に発売された新商品
- 今話題の変わったアイテム
- 変わったプレゼントおすすめ1位
- 変わったプレゼントはどんなものが喜ばれる?
- 人と被らない珍しいアイテム
- インパクトがある面白い見た目のアイテム
- おしゃれで実用的なアイテム
- 変わった食べ物や飲み物
- 変わった体験ができるアクティビティや宿泊施設
- 人と被らない!珍しい変わったプレゼント
- 星に名前をつけて贈る「スターネーミングギフト」
- いい大人のためのラブレター「シカケテガミ」
- 自在にカスタマイズできる「オーダー腕時計」
- 人と被らない「変わった革財布」
- 生まれた日の新聞を贈る「お誕生日新聞」
- 相手の名前を使って作る「ネームインポエム」
- インパクトのある変わったお花のプレゼント
- おしゃれで実用的!変わったプレゼント
- 竹炭で作ったおしゃれな消臭インテリア「飾り竹炭」
- ナンバープレートキーホルダー
- 華やかな絵柄が魅力のポーランド陶器
- なにを入れても可愛い「Wアニマルグラス」
- 生涯を添い遂げるグラス・生涯を添い遂げるマグ
- 洗うたびにふんわり育つ「育てるタオル」
- 揺れる炎で癒される「ミストでTAKIBI」
- 煮る・焼く・蒸す・炊くを1台でこなす「コンパクト電気鍋」
- 変わった食べ物&飲み物のプレゼント
- グルメやスイーツなど、変わった食べ物のプレゼント
- お酒やジュースなど、変わった飲み物のプレゼント
- 変わった宿・ホテルの宿泊体験のプレゼント
- 変わった宿泊施設に泊まれば、素敵な思い出をプレゼントすることができる
- 変わった体験のプレゼント
- 好きなものを選べる体験型カタログギフトがおすすめ
- 一緒にアクティビティを体験するのもおすすめ
- その他、変わった体験のプレゼント
- 他の人とかぶらない変わったプレゼントを贈ろう
サプライズプレゼントを探している方にもおすすめなので、ぜひご参考ください。
この記事を書いた人

おもしろクマ
【1】変わったプレゼントの最新情報
2024年に発売された新商品
【2024年2月末発売】寄せ書きの進化系「RETTEL」
「幹事に言われ、回ってきた順番で書いていた寄せ書き。書ける時間が短かったり、スペースが小さかったりで、贈りたかった言葉がうまく書けなかった…」
そんな事務的な流れ作業になっていたこれまでの寄せ書きに代わる、新感覚のレターギフト「RETTEL(レッテル)」が登場!
寄せ書きの進化系とも呼べる「RETTEL」は、参加メンバー1人ひとりが見開き1ページ分を担当。スマホやPCを使って、自身のちょっと”誇張しすぎた”ユニークな似顔絵アバターと贈りたいメッセージをじっくりと作成できます。
できあがった似顔絵&メッセージを各メンバーが登録することで、まるでアートブックのような「贈る言葉の贈り本」が完成します。
①いつでも思い出せる”誇張しすぎた”似顔絵を作成できる
②本だから人数が増えても1人当たりのスペースをしっかり確保できる
③1人ひとりが空き時間にPCやスマホから簡単に作成できる
④5~200人分を作成できる
似顔絵に関しては、イラストのタッチやテイストが異なる複数作家(イラストレーター )の中から好きな作家さんを選ぶことができます。
■人数が増えると、一人当たりの負担額が少なくなる!
・5人参加だと、7,150円 (一人当たり/1430円)
・10人参加だと、8,250円 (一人当たり/825円)
・20人参加だと、9,350円 (一人当たり/468円)
最小参加人数は5名からとなっています。本のサイズは、A5サイズ(148 mm x 210 mm)です。
【価格】
・RETTEL BOOK…7,150円(税込)~
2025年、今話題の変わったアイテム
Instagramでも話題!アクリルパネル
思い出の写真とメッセージをアクリル板にプリントできる、大人気のアクリルスタンド。カップルや夫婦間でのプレゼントに人気で、結婚式の記念写真やこどものバースデーフォト、ペットの写真など、思い出を飾ることができるおしゃれなアイテムです。
インスタ風のデザインやカレンダーデザイン、LEDタイプや時計タイプなど、種類は様々!思い出が詰まった世界に一つだけのギフトを大切な人にプレゼントしてみてはいかがですか?
【価格】
・アクリルパネル…3,180円(税込)
・LEDスタンドパネル…5,680円(税込)
・アクリル時計…5,780円(税込)
面白いもの好きWEBライターが選ぶ!変わったプレゼントおすすめ1位
月のオーナーになれる「月の土地」
みなさんは、月の土地が買えるのをご存じでしょうか?
月のオーナーは現在世界中で約120万人いるらしく、普段見ている月の土地が買えるなんて、なんだかとてもロマンチックですよね。自分用に買う人もいるようですが、かなり珍しいため、プレゼントとして贈る方もたくさんいらっしゃいます。
そんな”月の土地”は、米国ルナエンバシー社の日本代理店が販売しています。誕生日プレゼントとしてはもちろん、バレンタインやホワイトデーの贈り物にもぴったり!サプライズで渡せば、相手はきっと驚くでしょう。
購入の際、相手の名前と住所を入力する必要がありますが、もし相手の住所が分からないときはギフトカードが便利!受け取った相手が送り先などを入力するので、わざわざ住所を聞く必要もなく簡単に月の土地をプレゼントすることができます。
【価格】
・月の土地…2,700円(税込)~
【2】変わったプレゼントはどんなものが喜ばれる?
1.人と被らない珍しいアイテム
珍しいアイテムは人と被らないといったメリットがあるため、プレゼントにおすすめです。特に類似品のない唯一無二のアイテムであれば、特別感もあるため喜ばれます。相手の好みやギフトシーンに合わせた珍しいアイテムを探してプレゼントしてみましょう。
2.インパクトがある面白い見た目のアイテム
思わず笑ってしまうような、見た目が面白いアイテムもプレゼントとして人気があります。ウケ狙いはもちろん、アッと驚くようなユニークなアイテムであればサプライズプレゼントにもなります。相手の心をつかむ面白いアイテムを探してみましょう。
3.おしゃれで実用的なアイテム
おしゃれアイテムもプレゼントに人気ですが、見た目だけでなく実用性のあるアイテムであれば便利なので、なおさら喜ばれます。「このアイテムすごい!」と驚くような機能性も優れたお洒落なアイテムを見つけ出し、プレゼントしてみましょう。
4.変わった食べ物や飲み物
相手が新しいもの好きやグルメな方なら、変わった食べ物や飲み物をプレゼントするのがおすすめです。お菓子やジュースなど手元に残らない消え物は、相手の負担になりにくく、気軽にプレゼントできるといった魅力もあります。相手の好みに合わせた珍しい食べ物や飲み物を探してみましょう。
5.変わった体験ができるアクティビティや宿泊施設
変わった体験ができるアクティビティを一緒に楽しんだり、特別な宿泊施設に泊まって思い出を作ったりと、非日常を楽しめる体験のプレゼントも喜ばれます。素敵な時間を過ごせるアクティビティや宿泊施設を探してみましょう。
【3】人と被らない!珍しい変わったプレゼント
1.星に名前をつけて贈る「スターネーミングギフト」
星に名前をつけて大切な人に贈る”スターネーミングギフト”は、一つの星に、一つしか命名できない世界で唯一のオンリーワンギフトです。
重複して何人もの名前がつくことはないので、プロポーズ、記念日、結婚祝いなど、特別な日に特別なプレゼントを贈りたいときにおすすめです。
誕生日の星座や星座の物語に合わせてなど、自由に名前を付けたい星を選ぶことができます。自分で星にネーミングして贈ることはもちろん、贈る相手が名前を決めることもできます。
肉眼or双眼鏡で観測できる8等星までに限定されているので、名前を付けた星を観測できる楽しみもできます。まさに、一生の宝物になる感動的で他にはない変わったプレゼントになります。
1.星命名証明書(スプリングブルック天文台所長サイン入)1枚
2.星命名証明書の解説(見方) 1枚
3.メッセージカード 1枚
4.スプリングブルック天文台のリーフレット 1枚
5.スプリングブルック天文台の入場チケット 2枚
6.命名星の物語 1枚
【価格】
・スターネーミングギフト…13,200円(税込)
2.いい大人のためのラブレター「シカケテガミ」
”シカケテガミ”は、普段は恥ずかしくてなかなか伝えられない感謝や愛情の気持ちを、世界にひとつだけの絵本のテガミにして、大切な人に贈ることができるレターギフトサービスです。
ありそうでなかったサービスのユニークさから、テレビ番組など様々なメディアで取り上げられています。
男性から女性へ、女性から男性へ、パパから子へ、ママから子へ、娘から親へ、息子から親へとシカケテガミを贈ることができます。
日頃の感謝を込めたプレゼントのほか、誕生日や結婚記念日などのサプライズ演出、サプライズプロポーズなどにもおすすめです。
【価格】
・シカケテガミ…5,830円(税込)~
3.自在にカスタマイズできる「オーダー腕時計」
100万通り以上の組合せから様々なスタイルの腕時計が作れる、カスタムオーダー腕時計「ルノータス」。
シミュレーションページで贈る相手の好みやライフスタイルに合わせて自在にカスタマイズし、手軽に世界で一つだけの腕時計を作ることができます。
オーダー腕時計でありながらリーズナブルな価格で、「メッセージ刻印」「誕生石の埋め込み」もできるため、プレゼントに最適!注文からわずか「4日」で作り上げてくれるというスピーディーさも魅力のひとつです。
【価格】
・電池式腕時計…26,400円(税込)~
・機械式腕時計…34,100円(税込)~
4.人と被らない「変わった革財布」
プレゼントとして人気が高い財布ですが、財布にも変わったデザインをしたものがあります。
芸術的な美しい色のサイフ、形が個性的なサイフなど、ちょっと変わった面白いサイフを通販で購入することができます。
下記の記事に、変わった革財布を紹介していますので、興味がある方は覗いてみてください。
レザー好きな人に贈るプレゼントとして、かなりおすすめです。
5.生まれた日の新聞を贈る「お誕生日新聞」
”お誕生日新聞”は、指定した日の新聞の「一面」と「テレビ面」を1枚の上質紙に両面プリントして届けてくれる、ちょっと変わったユニークなギフトです。
例えば、プレゼントしたい相手の生年月日を指定して注文すると、当時の新聞をプリントしてくれます。
大切な人の誕生日や思い出の記念日など、100年以上前の日付から当時の懐かしい新聞紙面をプリントすることができるため、まるで「あの頃にタイムスリップしたみたいで楽しい」と思わせるようなプレゼントを贈ることができます。
新聞社は4社から選ぶことができ、メッセージカードをつけたり、ギフト梱包もすることができます。
【価格】
・お誕生日新聞…4,700円 (税込)~
6.相手の名前を使って作る「ネームインポエム」
名前入りの詩を刻んだ、ポエムギフト「ネームインポエム」。
プレゼントする相手の名前を使って作られる詩(ポエム)は相手に気持ちを伝えることができるため、想いを込めたプレゼントを渡したいときにおすすめです。
名入りギフトは世の中にたくさんありますが、名前だけじゃなく、気持ちを伝える詩(ポエム)も刻まれたギフトは他では手に入りません。
このネームインポエムの商品には「写真入りお名前ポエム」をはじめ、「似顔絵入りの名前詩ギフト」「フラワーギフト」「お酒ギフト」などがあります。
注文してから商品が届くまで約3週間ほどかかるため、プレゼントする日に間に合うよう早めに注文しましょう。
【価格】
・ネームインポエム…4,400円(税込)~
7.インパクトのある変わったお花のプレゼント
プレゼントの定番といえば「お花」ですが、レインボーやゴールドといった珍しい色のお花を使った花束があるのをご存じですか?
普段見かけない色をしたお花はインパクトがあって、思い出にも残ります。相手がお花好きであれば、ちょっと変わったお花をプレゼントして喜ばせてみましょう。
【4】おしゃれで実用的!変わったプレゼント
1.竹炭で作ったおしゃれな消臭インテリア「飾り竹炭」
「飾り竹炭」は、日本の貴重な竹炭とプリザーブドフラワーやアーティフィシャルグリーンなどを用いた竹炭インテリアです。
竹炭で作ったおしゃれな消臭インテリアとして、気軽に家やオフィスに置くことができ、暮らしの一部に彩りを加えます。
お花のプレゼントとは違い、水やりの必要がないので、手間のかからない嬉しいプレゼントになりそうです。
誕生日や母の日はもちろん、デザインに興味のあるおしゃれな人や、オーガニック素材やエコなど自然派ライフスタイルに関心が高い人などの贈り物におすすめです。
【価格】
・飾り竹炭…2,530円(税込)~
2.ナンバープレートキーホルダー
愛車のナンバーを入れることができる、世界に一つだけのオリジナルキーホルダー「ナンバープレートキーホルダー」。
上品なレザーと艶消しメタルを組み合わせたキーホルダーです。目立ちすぎず、落ち着きのあるビジュアルなので、大人の男性へのプレゼントにおすすめです。
■車やバイク好きの方におすすめ!
車が好きな方はナンバーへのこだわりが強いので、プレゼントしたら喜ばれること間違いなし!車用だけでなく、バイク用のナンバープレートキーホルダーも作れるので、バイク好きな方やツーリング仲間へのプレゼントにもおすすめです。
■ナンバーが必要なときにも便利
ナンバープレートキーホルダーは、ホテル宿泊やコインパーキングなどでナンバーが必要なとき、すぐに確認できるのでとても便利です。そのため、車好きな方だけでなく、運送会社に勤めている方へのプレゼント、父の日のプレゼントにもおすすめです。
レザーカラーは「ブラウン」「ダークブラウン」の2種類から選べます。
【価格】
・ナンバープレートキーホルダー…2,200円(税込)
3.華やかな絵柄が魅力のポーランド陶器
ポーランド食器を多数取り揃えている「セラミカオンラインショップ」では、ひとつひとつ職人の手で成型・絵付けされた独特の華やかな絵柄と色使いが魅力のポーランド陶器を購入することができます。
■引出物や結婚祝い・出産祝いなどのフォーマルギフトにもおすすめ!
ポーランド陶器は日本でも注目されはじめ、引出物や結婚祝い、出産祝いなどのフォーマルギフトとしても人気があります。
ギフトボックスやラッピングなどのギフトサービスも無料なので、プレゼントを贈るお相手が料理好きな方や北欧系テイストを好む方であればポーランド陶器をプレゼントしてみてはいかがですか?
【価格】
・マグカップ…1,870円(税込)〜
・プレート…1,760円(税込)〜
・大皿…8,910円(税込)〜
4.なにを入れても可愛い「Wアニマルグラス」
何を入れても可愛い!名入れもできる「Wアニマルグラス」。
飲み物を注ぐだけで、映えるドリンクに!いれる飲み物によって様々な表情を見せてくれるグラスです。
使っているときはもちろん、置いておくだけでもかわいい、上下どちらからでも楽しめるデザインが魅力です。
電子レンジもOK!二重構造で結露しにくく、熱いものを入れてもそのまま持つことができます。
シロクマ、ネコ、イヌの3種類から好きな形を選ぶことができる!グラスに名前の彫刻もできるので、他にはないオリジナルのプレゼントを贈ることができます。
【価格】
・Wアニマルグラス(満水容量270ml)…2,980円(税込)
5.生涯を添い遂げるグラス・生涯を添い遂げるマグ
全国各地の職人・窯元と提携したMADE IN JAPAN製品”生涯を添い遂げるグラス・生涯を添い遂げるマグ”は、「生涯補償」という独自サービスを付加しているのが大きな特徴です。
「普段使いで割れることを躊躇せずに末永く愛用してほしい」という想いと、「職人のハンドメイドの良さが、少しでもお客様の暮らしを豊かにすることに繋がれば」という願いから”生涯を添い遂げるグラス”と”生涯を添い遂げるマグ”に「生涯補償」という仕組みが付加されています。
ワレモノでありながら破損時には新しい製品と交換できるうえ、この補償は一生涯続くという驚きの補償内容です。
※製品種類や交換回数、エッチングの有無等によって、交換手数料がかかります。
※「生涯を添い遂げるグラス」「生涯を添い遂げるマグ」以外の商品は対象外です。
「生涯を添い遂げる」という一貫した製品コンセプトから、結婚式の引き出物・内祝いといったブライダルギフトのほか、クリスマス、バレンタインデー、ホワイトデー、誕生日、退職祝い、還暦祝いなど、特別な想いを込めたプレゼントとしてぴったりです。
お酒好きの方、コーヒー好きの方、インテリアにこだわりのある方など、幅広い年齢層の方に喜ばれるプレゼントとなりそうです。
熨斗がけなどのギフトオプション、名入れ(フリーメッセージのレーザー刻印)に対応できることも一押しポイントです。
【価格】
・生涯を添い遂げるグラス…4,620 円 (税込)~
・生涯を添い遂げるマグ…4,180 円 (税込)~
6.洗うたびにふんわり育つ「育てるタオル」
洗うたびにふんわり育つ、新感覚の「育てるタオル」。
拭いて、洗って、乾かして…。使い込むほどふっくら育つのが「育てるタオル」の名前の由来です。
育つのはふんわり感だけではなく、吸水性や速乾性も高くなっていき、使い込むほどスーッとやさしく水分を吸ってくれる。そんな楽しい驚きを体験できるタオルです。
バスタオルをはじめ、フェイスタオル、スポーツタオル、ローブ、ウェアなど、種類が豊富!どれもおしゃれなBOX入りなのでプレゼントにぴったりです。
【価格例】
・バスタオル…5,940円(税込)
・フェイスタオル…2,750円(税込)
7.揺れる炎で癒される「ミストでTAKIBI」
揺れる炎をおうちで楽しむ「ミストでTAKIBI」。
ミストをLEDで照らすことで炎のゆらめきを再現した、アロマも使えるミニ加湿器です。
ミスト量の強弱・ライト調節・ライトモード変更・タイマー設定が可能です。
■焚き火のような炎の揺らぎでリラックス
おうちで焚き火気分を味わえる「ミストでTAKIBI」で、癒しのリラックス空間を楽しめます。
好きなアロマ剤を入れて、アロマディフューザーとして使えるのも魅力の一つです。
シンプルでおしゃれな見た目なので、インテリアにもぴったりな加湿器です。
【価格】
・ミストでTAKIBI…5,980円(税込)
8.煮る・焼く・蒸す・炊くを1台でこなす「コンパクト電気鍋」
煮る・焼く・蒸す・炊くをマルチにこなす、1~2人にちょうどいいコンパクトな電気鍋「BRUNO コンパクトマルチグリルポット」。
鍋物やカレーといった煮込み料理をはじめ、肉や野菜のグリル料理、ヘルシーな蒸し料理、炊き込みご飯や炊飯器の代わりなど、付属プレートを変えれば幅広い料理がこの1台で楽しめます。
カラーはホワイトとブルーグリーンの2色。各プレートは丸洗いできるので、お手入れも簡単です。
出来立てアツアツを卓上で楽しめるBRUNOのおしゃれなコンパクト電気鍋を、一人暮らしの方や新生活をスタートする方にプレゼントしてみてはいかがですか?
【価格】
・BRUNO コンパクトマルチグリルポット…7,150円(税込)
【5】変わった食べ物&飲み物のプレゼント
「食べ物・飲み物」の変わったプレゼントを探している方のために、誕生日や記念日など様々なシチュエーションで贈ることのできる、ちょっと変わった食べ物&飲み物のプレゼントを以下にまとめてみましたので、参考にしてみてください。
グルメやスイーツなど、変わった食べ物のプレゼント
見た目のインパクトや珍しさだけでなく、美味しく食べられる変わったグルメをはじめ、おしゃれや可愛さなど見た目も重視した珍しいスイーツなど、変わった食べ物のプレゼントをお探しの方は下記のページをご覧ください。
「変わった食べ物」の関連記事
1 | 変わった食べ物のプレゼント |
---|---|
2 | 変わったスイーツ&お菓子のプレゼント |
3 | 変わったケーキのプレゼント |
4 | 誕生日プレゼントにおすすめのお取り寄せグルメ |
お酒やジュースなど、変わった飲み物のプレゼント
プレゼントしたら喜んでもらえそうな「もらって嬉しい、おしゃれで珍しいお酒」をはじめ、ティータイムが楽しくなるようなちょっと変わったお茶、プレゼントしたくなる珍しい&おしゃれなジュースなど、変わった飲み物のプレゼントをお探しの方は下記のページをご覧ください。
「変わった飲み物」の関連記事
1 | 変わったお酒のプレゼント |
---|---|
2 | 変わったお茶のプレゼント |
3 | 変わったジュースのプレゼント |
【6】変わった宿・ホテルの宿泊体験のプレゼント
モノをプレゼントする以外にも、「変わった体験ができる宿」や「コンセプトが面白いホテル」など、変わった宿泊施設に泊まって思い出をプレゼントするのもおすすめです。
変わった宿泊施設に泊まれば、素敵な思い出をプレゼントすることができる
高級ホテルや有名宿などに泊まることも喜ばれるとは思いますが、「好きなことに没頭できる宿」や「今までに泊まったことがない面白いホテル」も、インパクトがあって素敵な思い出を残すことができます。
例えば、佐賀県に「泊まれる図書館 ”暁”」という施設があります。
名前の通り、「たまには本の世界に浸って明け方まで本を読み明かす」ことができる、読書や本が好きな人にはたまらない宿です。他にも、宿泊できる「屋久島のヨガスタジオ」など、ユニークな宿泊施設はほかにもあります。
このように、好きなことに没頭できる贅沢な日を、プレゼントという形で提案することも素敵なことだと思います。日頃からお世話になっている人、忙しくてなかなか好きなことができない人などに、変わった宿やホテルの宿泊体験をプレゼントしてみていかがですか。
①泊まれる図書館「暁」
②宿泊できる「屋久島のヨガスタジオ」
③キャラクタールーム「ハローキティルーム」
④コンセプトが面白い「変なホテル」
⑤農業体験ができる「農家民宿」など
こんな感じで、何かを体験できる宿泊施設やコンセプトが変わったホテルなどがあります。面白いところに誰かと一緒に泊まってみたい方、変わったホテルの宿泊をプレゼントしたい方は、ぜひ検討してみてください。
下記に、変わった宿泊施設に関する記事を載せていますので、ご参考にどうぞ。
【7】変わった体験のプレゼント
普段なかなか経験できないこと、初めて経験することなど、体験をプレゼントするのもおすすめです。
たとえば、アクティビティや遊覧飛行、クルージング、ツアーなど、相手にとって「新しい体験は一生に何度ももらうことのない」変わったプレゼントになります。
好きなものを選べる体験型カタログギフトがおすすめ
体験型カタログギフトは相手が欲しいものを選べるという特徴があるので、それを利用してやってみたい体験を相手に選んでもらうことができます。これによって、ハズレのない体験を相手にプレゼントすることができます。
相手にとって初めてのことを体験できるカタログギフトを探してプレゼントしてみましょう。
一緒にアクティビティを体験するのもおすすめ
家族やカップル、友達同士で一緒にアクティビティなどを体験するのもおすすめです。その際は、アクティビティ予約サイトを利用するのが便利です。
サイト限定のオリジナル体験プランが多数用意されているため、普段なかなかできない体験をプレゼントすることもできます。
その他、変わった体験のプレゼント
その他、変わった体験のプレゼント例を挙げていますので、アイデアの参考にしていただければと思います。
①遊覧飛行チケット
②リムジンでクルージング
③貸切り映画館で映画鑑賞など
こんな感じで、普段なかなか体験することがないことはたくさんあり、それをプレゼントとして贈ることもできます。誕生日や記念日などに、変わったプレゼントを渡したい方は、体験をプレゼントすることも検討してみてはいかがですか。
【まとめ】他の人とかぶらない変わったプレゼントを贈ろう
誕生日など、複数の人がプレゼントを用意している場合、自分が用意したプレゼントが他の人とかぶってしまう可能性はゼロではありません。また、他の人のプレゼントの方が個性的で自分のプレゼントの印象が弱くなる可能性もあります。
他の人とかぶることがないであろう珍しいものや、個性的でインパクトのある面白いものなどをプレゼントして相手を喜ばせましょう!
記念日別の変わったプレゼントはこちら
1 | 面白いクリスマスプレゼント30選!ウケ狙い、笑えるアイテムを紹介 |
---|---|
2 | 母の日の変わったプレゼント17選!今年は変わり種ギフトを贈ろう |
3 | 父の日の変わったプレゼント15選!今年は面白いものを贈ろう |
おすすめ記事

プレゼント
珍しさで選ぶ!希少革を使った財布11選

プレゼント
しっとり濃厚!お取り寄せチョコチーズケーキのおすすめ20選

プレゼント
高級・有名店の「バースデーケーキ」お取り寄せ41選

プレゼント
抹茶好きにはたまらない!お取り寄せ「抹茶スイーツ」15選

プレゼント
【福岡・博多】ちょっと変わったお土産&買える場所

プレゼント
「ケーキ お取り寄せ」特集!誕生日や母の日にもおすすめ

プレゼント
名入れUSBメモリ25選!革製・木製など人気アイテムを紹介

お店
「食べられるフラワーケーキ」通販サイト&おすすめ商品

プレゼント
サプライズプレゼントにおすすめ!「似顔絵ケーキ」15選

プレゼント
安くて人気!おもしろ靴下のプレゼント40選

プレゼント
誕生日に贈りたい!お肉のプレゼントまとめ

アイデア
誕生日パーティーに!自宅の飾り付けアイデア&おすすめアイテム

プレゼント
変わった花束15選!お花じゃない花束に見えるプレゼントも紹介

プレゼント
タルト好きにおすすめの写真ケーキ10選

プレゼント
好きな写真を印刷できる!プリントクッキー23選