ふわふわ!「メレンゲ卵かけご飯」の作り方&味付けレシピ

メレンゲ卵かけご飯を作りたい方へ

メレンゲ卵かけご飯を作りたいけど…

「メレンゲ卵かけご飯の作り方が知りたい」
「おすすめの味付けが知りたい」
「ふわふわにできる泡立て器が知りたい」

こんな感じで、メレンゲ状の卵かけご飯を作りたい方のために、”ふわふわ!メレンゲ卵かけご飯の作り方&味付けレシピ”をまとめてみました。

メレンゲ卵かけご飯の作り方のほか、おすすめの味付けと泡立て器もご紹介します

今回は、メレンゲ卵かけご飯の作り方のほか、おすすめの味付けや卵白をふわふわにできる泡立て器をご紹介します。

目 次
  1. ふわふわ!メレンゲ卵かけご飯の作り方
    • 必要な材料を準備する
    • 卵を卵黄と卵白にわける
    • 卵白をメレンゲ状にする
    • ご飯にのせる
  2. メレンゲ卵かけご飯を作るときのおすすめ泡立て器
    • 手動式の泡立て器
    • 電動式の泡立て器
    • お手軽な泡立て器
  3. メレンゲ卵かけご飯の味付けレシピ
    • 和風のメレンゲ卵かけご飯
    • 洋風のメレンゲ卵かけご飯
    • 変わり種のメレンゲ卵かけご飯
  4. いろんな具材と調味料でメレンゲ卵かけご飯をアレンジしよう
    • メレンゲ卵かけご飯に合うトッピング具材
    • 味の決め手となるオススメの調味料

作り方はとても簡単なので、ぜひご参考ください。

【1】ふわふわ!メレンゲ卵かけご飯の作り方

①必要な材料を準備する

【主な材料】
・ごはん…茶碗1杯分
・たまご…1個
・しょうゆ…適量
・お好みのトッピング具材…適量

【トッピング具材の例】
小ねぎ、かつお節、のりなど

②卵を卵黄と卵白にわける

卵を卵黄と卵白に分けます。

【ポイント】
卵白は泡立てるのでボウルに入れ、卵黄は小さな器にとっておきましょう。

③卵白をメレンゲ状にする

卵白をハンドミキサーなどでよく混ぜ、メレンゲ状にします。

【ポイント】
ハンドミキサーがなければ、少し大変ですが泡立て器でメレンゲ状にしましょう。

④ご飯にのせる

ご飯を茶碗に盛り、ふんわりとメレンゲをのせ、その上に卵黄をのせます。
お好みでトッピング具材をのせ、しょうゆをかけたら完成です。

【ポイント】
卵黄が割れないように注意してのせましょう。



【2】メレンゲ卵かけご飯を作るときのおすすめ泡立て器

手動式の泡立て器

泡立てるときによく使う「手動式の泡立て器」で、卵白をメレンゲ状にすることはできますが、根気が必要です。
電動式と比べ、メレンゲの固さを調整しやすいので、ゆるめのメレンゲを作りたいときにおすすめです。

電動式の泡立て器

卵白を手っ取り早くメレンゲ状にしたいなら「電動式の泡立て器」が一番おすすめです。
手動式では大変なメレンゲの角を立たせることが、電動式なら簡単にできます。

お手軽な泡立て器

電動式の泡立て器はないけど、手っ取り早く卵白をメレンゲ状にしたいのであれば、100均などで売っているお手軽な泡立て器を使うといいでしょう。
手動式の泡立て器よりも比較的簡単にメレンゲが作れるうえ、価格もお手頃なのでおすすめです。



【3】メレンゲ卵かけご飯の味付けレシピ

①和風のメレンゲ卵かけご飯

【味付け】小ねぎ+かつお節+醤油

小ねぎ、のり、かつお節などをトッピングし、醤油やだし醤油で味付けした「和風のメレンゲ卵かけご飯」は、シンプルだけど間違いない美味しさです。
醤油を使わず、ふりかけや塩昆布で味付けするのもおすすめです。

【おすすめの和風味付け】
・小ねぎ+かつお節+醤油
・のり+醤油
・かつお節+だし醤油
・小ねぎ+納豆+だし醤油
・塩昆布+白ごま
・ふりかけ

②洋風のメレンゲ卵かけご飯

【味付け】ウインナー+黒胡椒

ウインナー、ベーコン、チーズなどをトッピングし、黒胡椒で味付けした「洋風のメレンゲ卵かけご飯」は、たまごと具材がからまり合う食べ応え抜群の一品になります。
黒胡椒のほか、マヨネーズやケチャップで味付けするのもおすすめです。

【おすすめの洋風味付け】
・ウインナー+黒胡椒
・ベーコン+マヨネーズ+黒胡椒
・チーズ+バター+黒胡椒
・ミートボール+マヨネーズ

③変わり種のメレンゲ卵かけご飯

【味付け】納豆+チーズ+納豆たれ

相性のよい具材同士をトッピングし、お好みの調味料で味付けした「変わり種のメレンゲ卵かけご飯」は、好きなものを好きな味にアレンジできるのが魅力です。
白ご飯ではなく、ケチャップライスやチャーハンでメレンゲ卵かけを作るのもおすすめです。

【おすすめの変わり種味付け】
・納豆+チーズ
・明太子+マヨネーズ
・キムチ+のり
・ケチャップライス
・チャーハン



【4】いろんな具材と調味料でメレンゲ卵かけご飯をアレンジしよう

最後に、メレンゲ卵かけご飯に合うトッピング具材と調味料をご紹介します。
いろんな具材と調味料でアレンジして、オリジナルのメレンゲ卵かけご飯を作ってみましょう。

メレンゲ卵かけご飯に合うトッピング具材

定番から変わり種まで、メレンゲ卵かけご飯に合うトッピング具材の例をいくつか挙げてみましたので、ご参考下さい。

【トッピング具材の例】
・小ねぎ
・かつお節
・のり
・ふりかけ
・白ごま
・塩昆布
・明太子
・納豆
・ウインナー
・ベーコン
・チーズ
・アボカドなど

味の決め手となるオススメの調味料

味の決め手となるオススメの調味料の例をいくつか挙げてみましたので、ご参考下さい。

【調味料の例】
・醤油
・だし醤油
・ブラックペッパー
・七味唐辛子
・塩
・オリーブオイル
・マヨネーズ
・ケチャップ
・バターなど

具材との相性を考えて、調味料を使い分けるといいでしょう。

人気ブログランキングでフォロー

おすすめ記事

サービス

サプライズ演出にも♪お家で料理してくれる出張シェフ【福岡】

サービス

サプライズ料理を作るときに参考になるレシピサイト

サービス

誕生日にケータリングを2人で利用したいけど、見つからない理由

サービス

少人数OK!ケータリング&デリバリーでサプライズパーティーしよう

プレゼント

初めてのハンドメイド!手作り指輪が作れる場所や特徴を知ろう

アイデア

ころころ可愛い!「手まり寿司」の作り方&ネタのアイデア

アイデア

パーティーにぴったり!「餃子の皮ピザ」の作り方&アレンジ方法

アイデア

お祝いにぴったり!「寿司ケーキ」の作り方&アレンジ方法

アイデア

シンプルで簡単!「白いオムライス」の作り方

アイデア

甘いものが苦手な人に!ケーキみたいなご飯やおかずのアイデア

サービス

出張シェフに初めて依頼する前に知っておきたいこと【自宅編】

アイデア

お家で作れる!「海鮮丼」の作り方&美味しい食べ方

アイデア

パーティー&お祝い料理がおしゃれになる!100均の便利グッズ

アイデア

愛情たっぷり!「ハート型ハンバーグ」の作り方&成形のコツ

アイデア

誕生日に作りたい!簡単なサプライズ料理のアイデア9選